2018.04.18 Wednesday 東へ〜北へ〜(ライブ情報あり)
先週末。 宮城県は南三陸町へ。 関東のあったかさに慣れてきてたので、日中9℃とかだと、かなり寒く感じる。入口ではあるが一応、東北である。 長いぞ日本。もっと北の北海道なんぞへ行ったら、さぞかし寒かろう、、、、、、。 そんなマーマーの北海道ライブは、、、
6・23(土) 帯広・B♭M7(Bフラットメジャーセブン)http://www.genbass.com/
先日北千住で一緒に騒いだ「My's」と彼らのホームグラウンドで、また騒ぎます。 「マーマー!海を渡る!!スイスイスイ〜!」、、、泳ぐのか、津軽海峡を、さゆりの為なら、、。 詳細は後ほど。
その前にあったかいエドでのライブは、、、、
5・12(土) 池袋・フリーフローランチ 20時半〜http://www.freeflowranch.com/
「日本で一番、梅雨と秋に強いバンド・マーマーここにあり!」よろしく。 、、、イカン、、、北海道には梅雨はナイってその昔、学校で習った、習った。
先週、金曜。 夕刻、南三陸町到着。
以前、みんなで騒いだ旧・商店街隣のポータルセンター。 桜が咲いている。
仮の国道がなくなって、本編の国道45号が開通。 ナビでご来場の方々、お気をつけて。
工事現場に浮かぶ要塞・ニューさんさん商店街。
「おしゃれ空間・リップス」に突然出現して「シャンプーと顔塗るのちょーだい」、、、 「来っときは言え〜今、ねえ〜」で試供品をいっぱいもらう。コレだけで化粧水はかなりもつじゃん。小顔でアル。
旧商店街より新しいこの場所にやってきたモアイ像(モノホン・チリ産)。 リップス店主撮影。「観光客みたーい!」、、、住んでないんだから、私も観光客じゃんよー。
隣に有名作家デザインのオブジェ。 ユミアライの音源ジャケットを手がけた方らしい。 そんな事は案内のプレートには書いていない。 書けばいいのに。 カニさんになってみた。
私の宿主は仙台のナイターでの出店で帰りが遅い。23時までどっかのテレビでイーグルス戦見よう。 化粧品店にテレビはナイ。 カレー店「月と昴」か?、、、あそこはロッテファンだ、、私と同じ非県民だ、、??? ご入店。本日、ロッテ戦なし。ご当地民放にてイーグルス戦見る。 営業は何時まで?、、、「チャオさん帰るまで付き合うよ」、、頼もしい、、営業妨害な私。
カレーは〆なのでナンカ肴ちょーだい。 三陸わかめ&亭主自家製お漬物でお湯割り。 豪華だ。
仲間きて、初めての方もきて、、いー夜だ。 焼きカレー¥1000は人気商品。「女子供」に大人気。 あっ失言!政界にいたら辞任しなきゃ、、 同じ事を言うのにも、違う言い回しあんのに何故それが口に出る、、お育ちの問題か?お坊ちゃんならではの勘違い帝王学、、ああ、、そう、、、アソウ、、。
23時まで。帰ってすぐ寝る。
土曜。 7時起きで仙台は「楽天生命パーク宮城」?、、、長いのでこの欄では「コボスタ」とする。 南三陸町リッチーさんの出店の手伝い。
9℃。雨の予報。 もらった雨具。いちいちクリムゾンレッドだ。
デイゲーム。VS西武ライオンズ(さいたま)。 寒いせいか、、今、弱いせいか、、客人がおー!!って言うほど多くない。
チア団に男が群がる、、、所詮、この世は男と女だ、、正しい。
選手の人形団、、、誰一人として似てない。。 ササキングって言われれば、ササキングに見えないこともない、、的な。
ナシダー監督の耳元で「まだ始まったばかりだ!オッケーよ!」って言おうとしたけど、 笑って元気そうだからヤメといた。
マスター黒衣装、、パンチ決めて、、、ある意味ビジュアル系。
トッピング係する。 アサリの入ってる「伊達焼きそば ¥500」。
串モノ軍。 つぶ貝・ホタテ・牡蠣。 この夜の私の豪華な酒の肴としても参加。
プレイボール!あたりでひと段落。 今回より出店パスにての球場内観戦は禁止になった。ちょっとガッカリ。 いーとこ見っけ。
敷地内のテレビ観戦施設。 あったかい!、、、が、みんなでうなだれてる、、イーグルス負けてる。 大丈夫、、まだ始まったばかり。ドラマはこれからよ。顔を上げろ!! 、、、と、うつむき加減に画面を見てた私。
8回あたりで撤収。 帰り際に楽天仕切りの方にご挨拶。そん時、次の週末のコボスタ戦チケットが流れ込む。 チーム・リッチー、、、得に観戦には興味は、、、私にどう?、、、数日後か、、有難いが、、遠くはナイが、、近くもないし、、、ああ、勿体無い。 町に戻って「ホテル観洋」の日帰り温泉¥800行く。帰ってすぐ寝る。
日曜。 昼頃、、さて、、帰るか、、、テレビでイーグルスやってる。夕方まで見てしまう。 やっと町を出る。17時。
では、また近いうちイキナリで遊んでちょうだい、南三陸町フレンズ。
暗闇の常磐道の福島第一原発あたりで、何度も通ってて今や「この辺り3マイクロシーベルト、、、 特に痛いとかないし、、この辺りやたら暗いねえ、、帰宅困難区域だもんねえ〜」。 原発事件後に開通になって、初めて走ったときの不快感が薄い。 これを「麻痺」って言うんだろ。美しい国の策にハマってる私、マズイぞ。。。原発ハンターイ!
1回休んで22時半帰宅。5時間半、400k。
今回のお土産。 友人アクセサリー工房のペンダントとキーホルダー。 キーホルダーの使い方は、、、
↓ これがヤリたかっただけで。
さらにライブ予定、調整中なのあり。 わかり次第、この場にて。よろしくね。
![]() |